日本のソールフード、おにぎりを英語で説明できますか?

日本のソールフード、おにぎりを英語で説明できますか?

日本人のソウルフードでもある「おにぎり」は、手軽に作れておいしい! ということで、海外でも徐々に人気が高まっています。
コンビニでもよく売られていて日本へ旅行に来た外国人が興味を示すことも多いのですが、そういう時に英語でうまく説明してあげられると良いですよね。
そこで今回は、おにぎりにまつわる英語表現をご紹介していきます。

おにぎりの英語表現/おにぎりの具の英語表現

おにぎりは、英語で「Rice ball」と言います。
お米をぎゅっと丸めるイメージからこのような名前が付きましたが、ボールというとどうしても丸い形を連想するので、日本に来て初めてコンビニの三角おにぎりを見た外国人は少し違和感を覚えるかもしれませんね。
ちなみに、三角おにぎりについて説明したい場合は「triangle rice ball」と言うとイメージが伝わりやすいです。
また、近頃では寿司や天ぷらなどと同じようにおにぎりも海外での認知度が上がってきたので、人によってはそのまま「onigiri」と言えば伝わる場合もあります。

おにぎりの具についての説明

おにぎりの具(rice ball filling)は、英語で次のように言います。

・梅干しpickled plum、umeboshi
日本についてある程度詳しい方なら「梅干し」という呼び方を知っているかもしれませんが、そうでないなら「梅の漬け物」という意味でpickled plumsを使うと意味が伝わりやすいです。
尚、塩を効かせた漬け物であると強調したい場合は「salt pickled plum」と言うと分かりやすいです。

・鮭grilled salmon
塩鮭を焼いたものであると説明したい場合は、「grilled salted salmon」と言うと伝わります。

・おかかbonito flakes(bonitoは鰹)
鰹節に醤油を混ぜたものだと説明したい場合は、「bonito flakes mixed with soy sauce」と言うと分かりやすいです。

・たらこcod roe(codは魚のたら)

・明太子spicy cod roe
卵は英語で「egg」ですが、魚卵の場合は「roe」となります。

・ツナマヨtuna&mayo、flaked tuna mixed with mayo
ツナマヨは、外国人から特に人気の高い具材です。どことなくピザっぽい味で、食べやすいのかもしれませんね。逆に、人気がいまいちなのが梅干し。あの独特の酸っぱさや、具材がぽつんと1個だけというのが受け入れられにくい理由のようです。

・いくらsalmon roe

・高菜Japanese mustard plant、leaf mustard

・昆布sea kelp

・天むすの海老天tempura shrimp、deep-fried shrimp

・塩むすびrice ball with no filling(具が何も入っていないおにぎり)

ちなみに、海苔は英語で「seaweed」と言います。

おにぎりを英語で分かりやすく説明

次に、おにぎりに関して英語で説明するためのフレーズをご紹介します。

・「おにぎりは炊いたご飯を握って作りますが、力の入れ具合がけっこう難しいです。」
Rice balls are made by squeezing cooked rice, but it is quite difficult to apply force.

・「たくさんの種類の具材があるので、選ぶ時どれにしようか迷ってしまいます。」
There are so many kinds of ingredients that you can’t decide which one to choose.

・「コンビニでおにぎりを買う時は、レジで頼むと温めてくれます。」
When you buy rice balls at a convenience store, you can warm them up by asking at the cash register.

・「ライスボールという名前ですが、日本では三角に握ったおにぎりが最もポピュラーです。」
The name is rice ball, but in Japan, rice balls held in a triangle are the most popular.

・「ごはんがくっつかないように手を水で濡らして、手のひら全体に塩をつけて、ごはんを握ってみましょう。」
Wet your hands with water to prevent the rice from sticking, salt the entire palm, and grab the rice.

・「作ったおにぎりは、ラップに包むと衛生的に持ち歩けます。」
You can carry the rice balls you made hygienically by wrapping them in plastic wrap.
※ラップは英語で「plastic wrap」です。

・「おにぎりは、大根で作ったたくあんなどの漬け物を添えて食卓に出される場合が多いです。」
Rice balls are often served on the table with pickles such as takuan made from radish.

・「おにぎりだけでなく、おむすびやにぎりめしとも呼ばれます。」
Not only rice balls, but also omusubi and nigirimeshi Also called.

・「チャーハンやチキンライスなどもおにぎりにしてしまいます。」
Fried rice and chicken rice are also made into rice balls.

・「おにぎりは、海苔だけでなくとろろ昆布で包む場合もあります。」
Rice balls may be wrapped in shaved kelp as well as seaweed.

・「日本には、おにぎりの専門店も多いです。」
There are many rice ball specialty stores in Japan.

・「おにぎりを焼いた「焼きおにぎり」という食べ物もあります。」
There is also a food called “Yaki Onigiri”, which is made by grilling rice balls.

・「おにぎりの具は、ごはんの中に入れる場合もあれば、上にちょんと乗せる場合もあります。上に乗せたものは見た目がきれいなので、おもてなしに向きます。」
The rice ball ingredients may be put in the rice or may be put on top. The one placed on top of it looks beautiful and is suitable for hospitality.

・「梅干しには食材の腐敗を防ぐ効果があると言われているので、夏場のお弁当として梅干しのおにぎりは人気です。」
It is said that pickled plum has the effect of preventing spoilage of ingredients, so pickled plum rice balls are popular as a lunch box in the summer.

・「店にもよりますが、たいていの場合、スーパーで売られているおにぎりはコンビニで買うよりも割安です。」
Depending on the store, rice balls sold at supermarkets are usually cheaper than buying at convenience stores.

おにぎりを食べるシチュエーションについて英語で説明

最後に、おにぎりをどのようなシチュエーションで食べるのか、英語で分かりやすく説明するためのフレーズをご紹介します。

・「おにぎりは、朝食、昼食、夕食、おやつ、どんな時にも適した食べ物です。」
Rice balls are a good food for breakfast, lunch, dinner, snacks and any occasion.

・「おにぎりはお弁当としても人気です。」
Rice balls are also popular as lunch boxes.

・「おにぎりは忙しくてゆっくり食事ができない時にも、片手でひょいっと食べられる便利な食べ物です。」
Rice balls are a convenient food that you can eat with one hand even when you are too busy to eat slowly.

・「会社のお昼休みに、コンビニでおにぎりを買って食べる人は多いです。」
Many people buy and eat rice balls at convenience stores during their lunch break at the company.

・「おにぎりは、ピクニックなどで外で食べるとまた一段とおいしいです。」
Rice balls are even more delicious when eaten outside at picnics.